5 Aug 2017
【UMA】ボルネオで撮影された恐ろしい牙を持つ謎の大型水棲生物

ブルネイ(ボルネオ)の川で、不思議な生物が撮影されました。 正直、真偽の程はわかりませんが、、、 まあ、偽物としても、なかなか良くできています。 途中、目を閉じたり、口を開ける所は、なかなか芸が細かいですよね。 一方、泳ぎ方は、 哺乳類のように、…
1 Aug 2017
砂漠の国モーリタニアを貧困から救った、ある日本人と日本との絆

スーパーの水産物売り場でよく見かけるモーリタニア産のタコ。 「モーリタニアって、よくタコが捕れるんだなぁ」くらいに思っていたら、 そこには貧困国モーリタニアを救った、ある日本人の功績があったのです。 1960年、モーリタニアはフランスから独立しました…
19 Jul 2017
危機一髪!九死に一生を得た瞬間。よかったぁ~でも やばすぎ!

九死に一生を得た瞬間の映像集です。 重いのも軽いのもありますが、 こういう方々って、運がいいのか、運が悪いのか・・・。 よく判りませんね。 死んでしまってもおかしくない状況で、それを切り抜けて生還したことは、 非常に運が良い人に違いないですよね…
18 Jul 2017

カード投げの達人による妙技 / DUDE PERFECT
DUDE PERFECTというパフォーマンス集団です。 今回はプロのマジシャンでもあるリック・スミス ジュニアによる、 カード投げのパフォーマン…
18 May 2017

【昆虫】ヘラクレスオオカブト!最大カブトムシのライフサイクル
ヘラクレスオオカブトムシです。 世界最大(体長)のカブトムシだけあって、 幼虫の大きさも半端ないですね。 大きさにはもちろん驚かされますが、 …
30 Apr 2017

色覚障害を持つ人が初めて補正メガネをかけた感動 | エンクロマ
日本では、色覚に異常のある人は女性で500人に1人、男性では20人に1人、 国全体で320万人以上もの人が色覚に障害をもっているそうです。 目に…
25 Apr 2017

最も早く進化する動物の生殖器。多種多様な生殖器の不思議
私たち動物が子孫を残し、種を存続させるためには生殖が欠かせません。 生殖のために使われる器官。それが生殖器です。 生殖器の役割は、精子を卵に届け…
20 Apr 2017

シドニーのバケツドラマー バケツ1つで圧巻のスティックさばき
彼はGordo Drummerさん、オーストラリア人です。 シドニーでバケツを叩く路上パフォーマンスをしています。 バンドでドラマーとしても活…
7 Apr 2017

アンデスで発見された少女のミイラ。500年経ても眠っているよう
アルゼンチン北部のアンデス山地で発見された3体の子供のミイラ。 500年の時を経ても、未だに眠っているかのように見えるこの少女たちは、 インカ帝…
6 Apr 2017

【防犯】鍵は簡単に開きます。公開されている各種ロック開錠方法
プロの錠前師でなくとも、 やり方さえ知っていれば、殆どの鍵は開けることができるようです。 そしてその方法は、ネットで公開されています。 つまり…
3 Apr 2017

話題になった「教育勅語」と、それを復活させようとする人達
戦前、忠君愛国を国民の道徳とし、 天皇の"おことば"として学校教育で国民に強制された「教育勅語」。 戦後は「民主平和国家」「主権在民」を掲げる日…
27 Mar 2017

働き続け退職する駅員へ、終電後の駅で同僚が仕掛けたサプライズ
山あり谷ありいろいろあった仕事人生。 時刻表通りに電車を走らせるのが当たり前。 誰に褒められるでもなく、黒子となって、安全安心、正確な運行を進…
26 Mar 2017

【国会子供劇場 アベまる子ちゃん 完成版】インチキおじさん登場
こういった動画コンテンツが、 例えば、今の北朝鮮で作れるでしょうか。 戦時中の日本で公開できるでしょうか。 まず間違いなく、危険分子とみなされ…
12 Mar 2017

【心霊】本物の可能性が高いと言われている心霊写真を集めました
本物である可能性が高いと評価されている古典的な心霊写真です。 とはいえ、真偽を確かめることは難しいですよね。 真偽を語る前に、 はたして本物…
11 Mar 2017

【3.11 東日本大震災映像記録 忘れない】50市町村の津波映像
あの時、私は千葉にいました。 テレビのライブ映像を見ながら 「これは、何千人死ぬかわからないよー」 とつぶやきながら泣いていました。 あれ…