5 Oct 2015

火を甘くみてはいけません!
まさに「マッチ一本火事の元」を地で行くこの事件。
男はニコニコ生動画で”AQ(永久)マッチジッポ”なるものを紹介しています。
オイルマッチですね。100円で買ったそうです。
使い方がわからずにいろいろやっているうちに、
ニコ動の視聴者が、中にオイルを入れるのだとアドバイスします。
うまく入らず、オイルをこぼします。
手や床がオイルだらけになったと言いながら、
こぼれたオイルをティッシュで拭き、横のゴミ袋に入れていきます。
油だらけの手で綿芯棒を横の石に擦り付けます。
オイルマッチは、出荷段階では火打石(フリント)の部分がコーティングされていて、
使用前にコーティングを削る作業が必要なのですが、それを知らない男は、
火花が出ないと言いながら何度も棒をこすりつけ、さらにオイルを撒き散らしていきます。
やがてフリントのコーティングが剥がれて火花が出ます。
同時に本体及びオイルまみれの手に引火。
あわてた男は、あろうことか綿芯棒を後ろ手にゴミ袋に投入。
オイルが滲みたティシュと、もともと入っていたゴミが燃え始めますが、
本体の炎に気を取られた男は燃えるゴミ袋に気が付きません。
視聴者の指摘で燃えるゴミ袋に気づき、ペットボトルの飲み物をかけるも消えず、
男はなぜか燃えるゴミ袋を壁際に移動・・・
この先は動画でご覧ください。
個人攻撃ではなく、教訓としてみてください。
消火器は必ず常備しておかなければいけませんね。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。