すごい

砂漠の国モーリタニアを貧困から救った、ある日本人と日本との絆

スーパーの水産物売り場でよく見かけるモーリタニア産のタコ。 「モーリタニアって、よくタコが捕れるんだなぁ」くらいに思っていたら、 そこには貧困国モーリタニアを救った、ある日本人の功績があったのです。 1960年、モーリタニアはフランスから独立しました…

危機一髪!九死に一生を得た瞬間。よかったぁ~でも やばすぎ!

九死に一生を得た瞬間の映像集です。 重いのも軽いのもありますが、 こういう方々って、運がいいのか、運が悪いのか・・・。 よく判りませんね。 死んでしまってもおかしくない状況で、それを切り抜けて生還したことは、 非常に運が良い人に違いないですよね…

カード投げの達人による妙技 / DUDE PERFECT

DUDE PERFECTというパフォーマンス集団です。 今回はプロのマジシャンでもあるリック・スミス ジュニアによる、 カード投げのパフォーマンスを披露しています。 このての動画では、 全てうまく行ったように見えても、実は何回も失敗を重ねた末に …

色覚障害を持つ人が初めて補正メガネをかけた感動 | エンクロマ

日本では、色覚に異常のある人は女性で500人に1人、男性では20人に1人、 国全体で320万人以上もの人が色覚に障害をもっているそうです。 目に…

シドニーのバケツドラマー バケツ1つで圧巻のスティックさばき

彼はGordo Drummerさん、オーストラリア人です。 シドニーでバケツを叩く路上パフォーマンスをしています。 バンドでドラマーとしても活…

アンデスで発見された少女のミイラ。500年経ても眠っているよう

アルゼンチン北部のアンデス山地で発見された3体の子供のミイラ。 500年の時を経ても、未だに眠っているかのように見えるこの少女たちは、 インカ帝…

ギネス 大口世界記録タイトル保持者 ベン・シュミットさん

このおじさん、ドイツ人のベン・シュミット(Bernd Schmidt)さん。 大口(上の前歯から下の前歯までの距離を競うカテゴリー)の ギネス…

マイク・タイソン負け試合 体も心も調整不足 噛み付いちゃだめよ

1990年2月11日 プロになってから一度も負けたことのなかったマイク・タイソンが ジェームス・ダグラスにKO負けした。 場所は東京ドーム。…

【超簡単】本格生キャラメルがコンデンスミルクで手軽に作れます

北海道のお土産として一世を風靡し、今も人気が衰えない生キャラメル。 そのまま食べても、もちろん美味しいですが、 パンにかけたり、アイスクリームや…

ボクシング史上最強!マイク・タイソン 異次元の強さ!

動きの速さ、パンチの重さ、まさに別次元。 グラブ越しだろうが、ボディだろうが当たったら終わり。 早く倒れないと死んじゃうよ! …

ボディービルダー時代のシュワルツネッガー

筋肉の量だけなら彼を上回る人達がいるけれど、 全盛期のシュワルツネッガーの肉体は、マッチョ好きではない僕がみても美しいと思う。 余談ですが、 …

驚愕の女性ボディービルダー達 抱かれてみたい?

ウーマンリブ・フェミニズムが叫ばれるようになって半世紀余り。 女性達は肉体的逞しさでも男を凌駕しようというのか。 女性らしさを男の基準で押し付け…

地下鉄のホームから転落した女性を助けようとするお爺ちゃん達

タバコを吸いながら地下鉄のホームに立つ女性。 かなり酔っているのでしょう、ふらついて線路に落ちてしまいます。 そこへ列車が近づきます。 駆け寄…

K-1 隆盛期の本当に強い男同士、ガチのノックアウトシーン!

1993年から始まった"K-1" 変遷を経て2017年現在も続いています。 しかし、全盛期はいつかと問われると、 アンディ・フグ、ジェロ…