タタリ神?【虫が苦手な方はご注意ください】集団行動する芋虫

もののけ姫に出てくるタタリ神みたいですが、メキシコで撮影された芋虫です。
1つの大きな生き物のように見せることで、身を守っているのでしょうか?
そんな解釈がネイチャー系の番組でよく紹介されていますね。

例えばイワシの大群。
ひと固まりになって、確かにクジラであるかのようなシルエットで泳いでいます。
しかし、それに恐れをなして肉食魚が逃げ出す映像は見たことがありません。
捕食者にいいように食べられていたり、
固まっていることでザトウクジラに群れごと丸呑みにされるシーンはよく見ます。
彼らは、目立つように、食べられやすいように行動してるように見えなくもありません。

自然というシステムは、利己的な私たち人類の価値観とは違うところで機能しているようです。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。