自然

【UMA】ボルネオで撮影された恐ろしい牙を持つ謎の大型水棲生物

ブルネイ(ボルネオ)の川で、不思議な生物が撮影されました。 正直、真偽の程はわかりませんが、、、 まあ、偽物としても、なかなか良くできています。 途中、目を閉じたり、口を開ける所は、なかなか芸が細かいですよね。 一方、泳ぎ方は、 哺乳類のように、…

【昆虫】ヘラクレスオオカブト!最大カブトムシのライフサイクル

ヘラクレスオオカブトムシです。 世界最大(体長)のカブトムシだけあって、 幼虫の大きさも半端ないですね。 大きさにはもちろん驚かされますが、 昆虫の完全変態におけるサナギという段階には 生命の神秘を感じずにはいられません。 終齢幼虫が脱皮する…

最も早く進化する動物の生殖器。多種多様な生殖器の不思議

私たち動物が子孫を残し、種を存続させるためには生殖が欠かせません。 生殖のために使われる器官。それが生殖器です。 生殖器の役割は、精子を卵に届けることです。 単純な器官で事は済みそうですが、 実際には、 多種多様で、なかには複雑怪奇な生殖器を持…

【3.11 東日本大震災映像記録 忘れない】50市町村の津波映像

あの時、私は千葉にいました。 テレビのライブ映像を見ながら 「これは、何千人死ぬかわからないよー」 とつぶやきながら泣いていました。 あれ…

【3.11 東日本大震災映像記録 忘れない】地震・津波・原発事故

あの日、 日本は未曾有の自然災害に襲われました。 原発事故という人災にも襲われ、未だに終息のめどが立ちません。 福島第一原発が爆発した時、 …

3.11 気仙沼で撮影された、津波の凄まじさを語る映像

津波は波じゃない。海が溢れてくるのだ。 現実とは思えない凄まじい映像。しかし実際に起ったのだ。 刻々と悪化する状況に、高台にいてさえ撮影者は身の危…

【高画質】ミクロの世界の生物たち

身近にいる微生物たちの高画質動画です。 学校の理科で習ったお馴染みのやつら。 繊毛虫、ミドリムシ、ツリガネムシ、アメーバ、鞭毛藻。 彼らは自然…

タタリ神?【虫が苦手な方はご注意ください】集団行動する芋虫

もののけ姫に出てくるタタリ神みたいですが、メキシコで撮影された芋虫です。 1つの大きな生き物のように見せることで、身を守っているのでしょうか? …